てんさい糖の和風だし

動物性素材不使用なてんさい糖の和風だし


皆さんこんばんは!

今日は私が数年前から愛用している

てんさい糖入りの和風だしを

ご紹介します♪

 

動物性素材不使用ですので、

マクロビを取り入れている方や

ヴィーガンの方もいかがでしょうか?

 

てんさい糖の和風だし

 

このマルシマの焼きだしは顆粒状で、

料理の際、さっと一袋入れるだけで

良い仕事をしてくれます(^^)

 

また、一袋5gというのが適度な量で

とても使いやすいです。

 

お値段も120g24袋入りで1,000円ほど

なので、この手の調味料としては

リーズナブルな部類だと思います。

 

こちらのだしをつかったレシピは

これから別の記事に

書き留めていきますので、

よければご覧下さい♪

 

一袋の写真です。

 マルシマ焼きだし

 

マルシマ焼きだし
 

裏面には親切に一袋使用量の目安が

書いてあります。

 

次に箱の裏側も見てみましょう。

 マルシマ焼きだし
 原材料などの詳細はこちらを開いてください

 

ちなみに私は椎茸が苦手なんですが、

このだしは大丈夫なので、

椎茸嫌いの方も

試してみてはいかがでしょう?

 

購入店舗は西武池袋本店

こだわり市場です。

 

こだわり市場は池袋ショッピングパーク

にも入店しているんですが、

西武店とは置いている品が

かなり異なるように感じます。

 

他にも池袋では、

富澤商店(西武池袋本店)、

ナチュラルハウス東武池袋店)、

北野エース(東武池袋店)で

原材料がシンプルな食品を

よく見かけます。

 

また、池袋ショッピングパークの他、

各地で出店している

カルディコーヒーファームでは

輸入食品をたくさん取り扱って

いますが、輸入食品も

原材料がシンプルなものが多いです。

 

(食べ物オタクと化している私は

「体に良い原材料の食品ないかな~」

と思いながら、食品売り場を

見て回るのが楽しくて大好きで、

何時間でもいられます 笑)


店舗の住所・地図はこちらを開いてください


実店舗への来店が難しい方は、各種

オンラインショップでも購入できます。

 

マルシマ 普通のごちそう

楽天市場

Amazon

 

それではまた次回!!

4 thoughts on “動物性素材不使用なてんさい糖の和風だし”

  1. Pingback: ◇レシピ◇ てんさい糖だし入りのぶり大根&おじや | てんさい糖のある暮らし

  2. Pingback: てんさい糖の純国産北海道バタークッキー | てんさい糖のある暮らし

  3. Pingback: てんさい糖のトルテ | てんさい糖のある暮らし

  4. Pingback: ◇レシピ◇ てんさい糖の肉豆腐 | てんさい糖のある暮らし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。