皆さんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
私は実家に帰省して
のんびりと過ごしております♪
さて、今回はてんさい糖が使われた
マヨネーズをご紹介します!
創健社のえごま一番マヨネーズです♪
このマヨネーズは
スーパーによく置かれている
一般的なマヨネーズよりも
少し小さめです。
わかりやすいように
割り箸と一緒に並べてみました。
私はマヨネーズがあまり得意でなく、
あの濃い感じの風味が苦手なのですが、
これはあっさりした味だと思います。
卵にえごま一番マヨネーズを
少しだけ混ぜて
サンドイッチを作ってみました♪
ちなみにゆで卵を作って潰す時間は
とれなかったので(というか私は
だいたいいつも楽をしたいので 笑)、
深めの皿で生卵を混ぜてから、
「電子レンジで10~20秒加熱→
卵を混ぜる→また10~20秒加熱→
卵を混ぜる」を卵が適度に
固まるまで繰り返してから、
マヨネーズを和えています。
また、食パンは
粉・水・塩・イーストだけで
ホームベーカリーで焼いたものなので、
レシピはまた別の記事でUPしますね!
原材料の詳細はこちらを開いて下さい
栄養成分表示の詳細はこちらを開いて下さい
創健社さんは他にも
てんさい糖を使った食品や
原材料がシンプルな食品を扱っており、
てんさい糖を使ったマヨネーズとしては
このえごま一番マヨネーズ以外に
「べに花マヨネーズ」という
ラインナップもあります♪
私がえごま一番マヨネーズを購入した
それ以外のスーパー等でも
よく見かけます。
皆さんもよろしければ
是非お試しくださいね
それではまた次回!
創健社 えごま一番マヨネーズ(205g) |
創健社 べに花マヨネーズ(300g) |